• マイアカウント
  • 商品
  • メニュー
  • マイアカウント
  • 商品
知っ得!情報
2019/08/15

夏散歩 お出掛け前の「わんタッチ!」

知っトク情報 夏散歩

青空の広がる夏の日。 おうちの中だけではストレス発散できていなんじゃないかな?

天気がいいから、お散歩でも行こうか? とわんちゃんに声をかけるとダッシュで駆け寄ってきて尻尾をブンブン。

準備もできたし、さぁ出掛けようか♪

「お昼の散歩のとき、うちのわんちゃんは、ぴょんぴょん跳ねて喜ぶんですよ。」 

ちょっと待って下さい!!!
違いますよ!!!

裸足で人間よりも低い位置を歩くわんちゃんの身になってみましょう。

気温が30℃を越えることが多くなった昨今、わんちゃん達が歩く地面は、60℃を越えることも。。。 そんな地面を歩かせてしまったら、熱中症になってしまったり、肉球に火傷を負うなど、大切なわんちゃんを危険な状況にさらすことになります。

必ず確認しましょう。

  海外メディア「The Dodo」で紹介されていたのは「手の甲を地面につけ、5秒間そのままでいられない程熱かったら犬を散歩させてはいけない」ということです。

夏の昼間の暑い時間帯の散歩は避けましょう。

朝の早い時間や、日が暮れて地面の熱が取れてきた頃、散歩には適した時間と言えます。   夏の散歩の危険な外的要因は以上が挙げられますが、つい忘れがちなのがわんちゃんの体内熱は逃げにくいということです。 人間は全身に汗をかいて体温調節をしようとしますが、わんちゃんはパンティングと呼ばれる動作、つまり、舌を出して「ハァハァ」と息をすることで体温を下げようとします。 体内熱を口から吐き出し、涼しい空気を取り込んで体温を下げる、という仕組みです。しかしこの動作は体力消耗にもつながり、長時間やっているとわんちゃんも疲れます。また、取り込む空気が熱いとパンティングの効果も上がりません。

パンティングが上手くできない犬種もいます。

シーズーパグフレンチブルドッグ肥満傾向にあるわんちゃんもパンティングが上手くできないのです。

上手く熱を逃がせないということは熱中症にかかるリスクが大きくなります。

暑すぎない時間帯が難しい場合は、芝生の上を歩かせることや水辺の近くで休憩できる場所を選び、状況によっては早めに切り上げることも必要です。

「大きめのペットボトルに水を持ち歩く」 ・飲み水としてはもちろんのこと、体に掛ける水としても活用できるようにしましょう。 「水辺での遊びもわんちゃんから目を離さない」 ・急な流れになっていないか、水温が低すぎないか様子をしっかり見ておきましょう。

とにかく暑い時間は散歩を控えることです。

  そして暗い道を歩くときは、ライト光るものをつけて居場所をアピールして自転車や車に見つけてもらいやすくしておきましょう。 蚊やダニなどの虫も活発に活動していますので虫対策もしっかりお忘れなく。  

夏散歩…お出掛け前の「わんタッチ」で 愛するわんちゃん達の体を守りましょう。

 

関連記事