サミーフィッシュについて
いつ食べさせれば良いですか?
「サミーフィッシュ」は食品ですので、いつ与えていただいても問題はございません。
継続は力なり。毎日忘れずに続けられるよう、ご飯にふりかけて、または混ぜて与えていただくことをお勧めしています。
どのくらいの量を食べさせてあげれば良いですか?
体重による一日の給与目安量を参考にしてください。
<ワンちゃん(成犬)の場合>
体重を目安にしてください
5㎏未満 1日1g
5㎏~10㎏未満 1日2g
10㎏~25kg未満 1日3g
25㎏以上 1日4g
<ネコちゃんの場合>
1日1gが目安となります。
※1g=小さじ約1/2が目安です。
症状が重い場合初めのうちは、目安量の2倍~3倍の量をあげてください。
摂りすぎによる問題はありませんが、総合栄養食ではありませんので、食事のプラスアルファとして体調にあわせてあげてみてください。
どのように食べさせれば良いですか?
いつものフードに1日1回~2回ふりかけてあげてください。
ドライフードをお湯でやわらかくする場合は、人肌程度に冷ましてからふりかけてください。(60℃以上で成分が壊れる可能性があります。)
たくさん与えても大丈夫ですか?
摂りすぎによる問題はありませんが、総合栄養食ではありませんので、食事のプラスアルファとしてご利用ください。
症状が重い場合、初めのうちは目安量の2倍~3倍の量をあげてください。
どのくらいの期間、食べれば良いですか?
実感できるまでにある程度の時間が必要です。
体質や個体差もありますので一概には言えませんが、まずは3ヵ月~半年くらいを目安に続けていただくことをお勧めします。
サミーフィッシュは健康を維持するはたらきがあるサプリメントですので、
愛犬愛猫の幸せな一生のために、できましたらずっと続けていただくことをお勧めいたします。
副作用の心配はありませんか?
副作用の心配はありません。
「サミーフィッシュ」は、国産の「カツオ」「イワシ」「アゴ」「シイタケ」「昆布」
サミー(SAMe)含有酵母につきましても、化学合成によるものではなく、国産の清酒酵母を原料としております。
すべて国産の天然物で、また保存料、防腐剤、香料などの添加物は、一切使用しておりません。
安心して与えてあげてください。
アレルギー体質なのですが・・
アレルギーをお持ちの場合は、原材料を確認ください。
ご心配な場合は、かかりつけの獣医師にお問い合わせください。
【原材料】
カツオ(鹿児島産・静岡産)、イワシ(青森八戸産)、あご(長崎五島列島産)、昆布(青森大間産)、椎茸(青森八戸産)、
酵母(サミー含有)
すべて国産の天然物で、また保存料、防腐剤、香料などの添加物は、一切使用しておりません。
塩分量はどのくらいですか?
●サミーフィッシュはナトリウムとして、100gあたり約1.1g、1日量の目安となる1g中には約0.01gとなります。
※数値は原料の漁獲・収穫時期により変動します
<参考>
おやつなどに含まれる塩分(100gあたり)
犬用ジャーキー:1~3g
犬用ビスケット:1~3g
※一般的な犬用(たからもの調べ)
薬と併用しても大丈夫ですか?
サミーフィッシュは食品ですので、基本的にはお薬との併用に問題はありません。
重篤な疾患で栄養成分の制限などがある場合には、かかりつけの獣医師にご相談ください。
サミーは獣医師もよくご存じの成分です。
賞味期限はありますか?
商品の裏面をご確認ください。
サミーフィッシュは香りを大切に考えています。
賞味期限は、
「未開封」で製造より8か月と、一般の食品より短くなっております。
「開封後」はチャックをしっかりと閉め(または、密封容器に移し)、冷蔵庫に保管し3か月以内を目安として消費ください。
保管はどうすれば良いですか?
サミーフィッシュは、乾燥した原料と合わせて造られています。
防腐剤や乾燥剤を用いておりません。
「開封後」はチャックをしっかりと閉め(または、密封容器に移し)冷蔵庫など、
低温で湿度の低い場所での保存をお願いいたします。
ヒューマンクオリティですか?
「サミーフィッシュ」は、老舗料亭へも提供される国産高品質な原料を用い、人間用と同じ製造所で管理、製造されています。
その美味しさ、品質の良さには自信があります。
飼い主さまもぜひ味見をしてみてください。
腎臓や尿の病気の時に大丈夫?
こちらの記事に詳しく掲載しております。
ぜひご参考になさってください。
■サミーフィッシュは腎臓や尿の病気の時に大丈夫?
前回のものと質感が違うのですが。
サミーフィッシュは原材料に魚を多く使っております。
魚は、取れた時期や産地によって、脂の乗りや繊維質の量が異なり、原料の切り替えのタイミングで色や質感の違いが生じます。
これまでに、カツオの脂、イワシの繊維質が多い時などに、湿気たように感じされることがありましたが、
サミーフィッシュは原料を粉砕したタイミングで、乾燥度合いを管理しており、サミー(SAMe)に影響なく、安全性にも問題のない自然の水分量となっております。
品質には、全く問題がございませんので、ご安心ください。
サミー(SAMe)について
サミー(SAMe)とは何ですか?
動物の細胞一つ一つの中に存在する成分で、数百種類の生理反応に関わっているといわれています。
特に、関節・肝・脳機能の健康をサポートします。
たからもので用いているものは、「S-アデノシルメチオニン」を含有する酵母を培養し、粉末化したものを採用しています。
清酒酵母を菌株としているため、天然のサミー(SAMe)とも呼べるものです。
その他
「お問い合わせの返信がきません」というお客様へ
お問い合わせフォームからいただいたメールには、基本的に全て3営業日以内にご回答させていただいております。
4営業日以上経っても、たからものからの連絡がない場合、以下の可能性がございますのでご確認ください。
①「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている。
メールソフトの「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている可能性がございます。
フォルダの振り分け設定をご確認ください。
②メールが「受信トレイ」以外に入っている。もしくは埋もれている。
お使いのメールソフトにて「たからもの」や「takaramono.jp」で検索してみてください。
検索をするとメールが出てくる場合があります。
③誤ったメールアドレスを入力している
お問合せ時にご入力いただいたメールアドレスに、誤りがあった可能性がございます。
4営業日以上経っても、たからものからの連絡がない場合は、正しいメールアドレスを入力し、再度同じ内容にてお問い合わせ下さい。
④迷惑メール対策をしている
携帯電話等で、迷惑メール対策などの設定をされていると、たからものからのメールが届かない場合があります。
「shopinfo@takaramono.jp」を受信できるようドメイン指定解除の設定してください。
⑤その他
メールの受信設定をしても受信できない事象が頻発しております。当店だけではなく、携帯キャリアや通信側に何かしら原因があるようですが、なるべく携帯メールではないメールアドレスをご利用頂くこともお勧めしております。
※設定方法につきましては、お使いのメールソフトや携帯会社へお問い合わせください。
「NP後払い」のお支払い方法
商品とは別に、株式会社ネットプロテクションズよりご請求書が郵送にて送られます。
恐れ入りますが、「コンビニ」「郵便局」「銀行」などで、14日以内にお支払いいただきますようお願い申し上げます。
「ご注文者様」と「お届け先様」が異なる場合
「お買い上げ明細書」は【お届け先様】のご住所とお名前が記載され、商品と同封されます。
ご不要であれば、発送予定日の≪13時まで≫に、下記のメールアドレス、またはお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
shopinfo@takaramono.jp
送付先/お支払い方法/クレジットカードなどのご確認、変更など
【マイアカウント】ページにてご確認、変更が可能です。
●マイアカウント
https://cart.takaramono.shop/account/my_page_login
または、お問合せフォームよりご連絡くださいませ。
<メールアドレス>
shopinfo@takaramono.jp
定期便の≪次回≫発送予定日に関しまして
マイアカウントにログインした状態で、
「お届け情報の確認」をクリックし「次回発送予定日」をご確認いただけます。
定期便のスキップ・頻度、数量のご変更・定期便休止・返品のご希望
マイアカウントにログインした状態で、以下からご連絡くださいませ。
●定期便のスキップ・頻度、数量のご変更
https://cart.takaramono.shop/account/previous_purchase
●定期・頒布会お届けの確認・変更→定期・頒布会お届けの停止・休止
https://cart.takaramono.shop/contact/teiki_stop
●定期便のご返品について
初回のお届けで、商品未開封の場合のみ、到着後2週間以内であればご返品を承ります。
※返品送料はお客様にご負担いただいております。
※お支払い状況によっては手数料が発生する場合がございます。
2回目以降の定期便の場合、原則として返品はお受けできません。
◆◆ご注意!◆◆
≪休止≫のご希望は、発送予定日の【3日前】までのご連絡で、ご協力をお願いいたします。
発送当日の停止処理は、お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
受取拒否についてのご注意⚠
商品の受取を辞退(拒否)された場合、その商品は当店に返送されますが、「送料、手数料、商品代、梱包資材料、人件費」等が当ショップの損害となります。
お客様都合により商品受取を拒否された場合、当店側の負担額をご請求させていただきます。
中止やキャンセルをご希望の場合は、予めご連絡をいただきますようお願い申し上げます。