「お問い合わせの返信がきません」というお客様へ
お問い合わせフォームからいただいたメールには、基本的に全て3営業日以内にご回答させていただいております。
4営業日以上経っても、たからものからの連絡がない場合、以下の可能性がございますのでご確認ください。
- ①「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている。
-
メールソフトの「迷惑メールフォルダ」に振り分けられている可能性がございます。
フォルダの振り分け設定をご確認ください。 - ②メールが「受信トレイ」以外に入っている。もしくは埋もれている。
-
お使いのメールソフトにて「たからもの」や「takaramono.jp」で検索してみてください。
検索をするとメールが出てくる場合があります。 - ③誤ったメールアドレスを入力している
-
お問合せ時にご入力いただいたメールアドレスに、誤りがあった可能性がございます。
4営業日以上経っても、たからものからの連絡がない場合は、正しいメールアドレスを入力し、再度同じ内容にてお問い合わせ下さい。 - ④迷惑メール対策をしている
-
携帯電話等で、迷惑メール対策などの設定をされていると、たからものからのメールが届かない場合があります。
「takaramono.jp」を受信できるようドメイン指定解除の設定してください。 - ⑤その他
- メールの受信設定をしても受信できない事象が頻発しております。当店だけではなく、携帯キャリアや通信側に何かしら原因があるようですが、なるべく携帯メールではないメールアドレスをご利用頂くこともお勧めしております。

サミーシリーズはサミー(SAMe)を含有する酵母を含むサプリメントです。
サミーには、肝臓や関節の機能をサポートする働きがあることがわかっています。
それ以外にも全身の細胞に働きかけるので、愛犬・愛猫の健康のために積極的に摂りたい成分です。
健康維持は幸せな食生活が支えます。安全で美味しい食事は元気のもと。
獣医師もお勧めする栄養補助食品。大切なわが子へ、スプーン1杯の愛情を毎日の食事にふりかけてあげてください。
特にワンちゃんは、味覚ではなく嗅覚で食べます。袋を開封した瞬間から、贅沢に配合されている天然の香りに大喜び(*´艸`)
もちろん原料は国産・無添加、つなぎも一切使用していません。
愛する家族のために出来ること

2018年4月18日
まるみん 7歳♀ 4kg
Coo(クー) 8歳♂ 9kg
茶々 11歳♀ 4kg
Coo(クー) 8歳♂ 9kg
茶々 11歳♀ 4kg
- -ワンちゃんのことを教えてください
- まるみんは里親さん募集に掛ける子でした。
全盲ということで引き取りましたが、実は少しは見える、しかし他の障害が見つかり里親募集を中止し、我が家の子にしました。
まるみんは弱視、脳の発達の遅れ、抑制ホルモンの分泌異常の症状があります。
四肢でしっかりと立っていることもできませんし、ヨタヨタと歩くばかりで行きたいところになかなかたどり着きません。
走り出したら止まれなくなり、転んで止まるしかないまるみんです。頭をしっかり上に持ち上げることもできず、名前を呼んでも他の2匹のように嬉しそうにこちらに視線を向けることもありません。
- -サミーフィッシュをどちらでお知りになりましたか?初めて食べた時の様子を教えてください。
- 「Doggy Labo」さん(※)のページからサミーフィッシュを知った時、すぐに試そうと思いました。
少しでもまるみんに変化のあることを願って。
まるみんは食べている途中で意識が落ち、グーグーと寝てしまう子なので、抱っこして皿をゆすりながら刺激を与えて毎食食べさせていました。
サミーフィッシュをふりかけてあげると食いつきがまったく違いました。
完食し、皿の底についた粉まで舐めていました。私は「添加物を加えていないふりかけ」のような味だと思いました。これでおにぎりを握ったら美味しそうです。
素朴ですがしっかりとした味がしました。 - -サミーフィッシュを食べ始めて感じた変化がありましたら、教えてください。
- まるみんの体重が低下気味で心配していましたが、毎回きちんと食べるようになったので、体重が増え体がしっかりとしてきました。
サミーフィッシュを入れ忘れてフードだけの場合は食べが悪いので笑ってしまいます。
頭をしっかりと持ち上げられるようになってきています。また四肢でしっかりと踏ん張って立っていることが出来るようになりました。
呼びかけにこちらを向き、視線を合わせることができるようになってきたことがとても嬉しいです。
また、まるみんは、眠っている間の痙攣が激しくあります。
ですが、最近、減ってきたように思うのです。
そして、本日、びっくりすることがありました!
私の方を見て、しっぽを振ったのです。ゆるやかに数回確かに往復で。
おもわず「まるみん!」と大きく呼びかけてしまいました。それっきり反応はなかったのですが、これからに期待しています。知能が遅れたままでも、それが個性で十分に可愛く愛していますが、やはり反応があると嬉しいものですね。
そのサポートをサミーフィッシュがしてくれる予感がしています。
もちろん、他の2匹にも同じように与えています。茶々は耳が遠くなったり、血尿が出たり、無駄吠えをするようになったり少し認知症が始まっている気もします。3匹が少しでも長く健やかに生きられるように、これからも欠かさずサミーフィッシュを食べさせて行こうと思っています。
愛する家族のために出来ること

クー 8歳♂ 4kg
- -クー君は、2014年4月に公園に不法投棄をしているゴミのガラス片で大怪我をしているところを保護。すぐ病院へ搬送して治療をされたのですね。
-
その後は、とても元気に育ってくれて体重のピーク時は6kgでした。
が。。。
だんだん痩せてきて検査を行ったところ、頭部のレントゲンで下顎が短く歯が異常に長いのが判明しました。
下顎が短いことにより、お口が閉まらず口腔内環境が悪くなり食事量も減少したと考えられます。
そのため、最低体重は3.6kgまでになりました。。。。
まずは食事を食べてもらい体重を戻すことにより体力と抵抗力をつけるのを目標に進めています。
はじめは、順調に進んでいましたがだんだん食べなくなり市販のふりかけなども試してみました。
ふりかけをかけると、一時的には食べてくれますがすぐに食欲が落ちてきます。
そして、友人が「とてもいいふりかけだから」と、送ってくださりました。
早速、ご飯に「サミーフィッシュふりかけサプリ」をかけてあげると、あっという間に完食。
そのうえ、お代わりのおねだりがあり、再びふりかけをかけて出してあげると、またまた完食(^o^)
とても気持ちいい食べっぷりです。
このような食べっぷりは、初めてです。
本日、経過を診るための診察で病院へ行き体重を測ったところ、4kgまで増えてくれていました。
ご飯を食べて、サミーフィッシュふりかけサプリで健康な体を取り戻してくれると期待で胸がいっぱいになりました。 - -6月からサミーフィッシュで元気を補充していた「クー君」の今の様子を教えてください。
-
サミーフィッシュを食べ始める前は、体調に波があり長くて10日ほどで再び病院へ行き点滴と注射をしないといけない日が続いていました。
サミーフィッシュを食べ始めてからもしばらく同じ状況が続いていましたが、3週間を過ぎたころから違いが出てきました。
病院へ行く頻度が減り食欲低下も無くなりました。
ご飯のおねだりもしっかり出来るようになっています。
今は調子が良く1か月以上病院へ行こうと思えるところがありません。
あまり動かないけどわかるの?と言われそうですが、こうやって伏せているときの状態でもよくわかります。
以前調子が悪いときは、手をお腹の方へ持ってきてふさぎ込むように丸くなっていました。
調子が良く、痛みもないときは動画のように手足を伸ばしてのびのびしてくれます(^o^)
この撮影後は、気持ちよさそうに寝ました(笑)
食は、何でもない当たり前のことです。
しかし、ハンディキャップのある子からすると当たり前のことが当たり前ではないことも多いのです。
その子達に再び食の楽しさを取り戻してもらい、元気になってもらう。
これもリハビリの一環として行っています。
たからもの様には、とても大きな力を頂いております。
食事が上手に出来た子達は、食事後に精一杯褒めてあげて
「食事が出来ると喜んでくれる」
「次の食事も食べよう」
と思ってくれるようにしています。
食べてくれないときは、食べてくれるように一生懸命に考えます。
「サミーフィッシュふりかけサプリ」は、食をさそうおいしそうな香り。
そこから食事を行い、安全に栄養も摂取できる最高なアイテムです(^o^)
- -保護猫ちゃんは現在44頭とお伺いしましたが。
-
現在44頭居ますが、助けてあげられたのはほんの一部にしかすぎません。。。。
助けられなかった猫ちゃん達の為。
このような悲しい思いをする動物たちが減ってくれるように。。。
1つでも命を救えるように頑張っています。
この活動にご協力をしてくださっている皆様。
そして、このようにうれしいお声をかけてくださった「たからもの」のスタッフ様に感謝の気持ちでいっぱいです。